暗号通貨の価格は、さまざまな理由によって値上がりします。
まだ取引を始めたばかりの方は、必ず暗号通貨の価格がなぜ上がるのかを理解しておき、購入や売買のタイミングを逃さないようにしましょう。
暗号通貨はなぜ上がる?①
暗号通貨が値上がりに大きく関係しているのは、“需要と供給”です。
これは暗号通貨だけに限ったことではありませんが、物の価値というのは全てが需要と供給によって決定します。
たとえばもう販売されていない貴重な車は、欲しがる人は多いにも関わらず購入できる人は限られます。
つまり需要に対して供給が少なくなると、自然と物の価値は上がるのです。
暗号通貨も同じで、需要が多いにも関わらず発行枚数が少ないと価格は上がります。
暗号通貨はなぜ上がる?②
暗号通貨の値上がりに関係しているもう1つの大きな要因は、その暗号通貨の“将来性”です。
今後さまざまな使用用途が予想される暗号通貨は、前もって保有しておきたいというユーザーが増えるため、価格が上がりやすくなります。
たとえ現在はほとんど使い道がなくても、将来的に高騰すれば何十倍、何百倍もの利益が上げられる可能性もあります。
また世界的に有名な企業などで暗号通貨が採用されることになれば、一気に価格は上昇するでしょう。
暗号通貨はなぜ上がる?③
暗号通貨は、“知名度”が高くなれば価格が上がるという特徴もあります。
やはりいくら素晴らしい機能を持っていても、その暗号通貨の知名度がなければなかなか購入者は増えず、価値も上がりません。
2017年に暗号通貨全体の価格が上昇したのは、ビットコインの知名度が上がり、その他のコインが引っ張られるような形になったためです。
また暗号通貨の知名度だけでなく、“開発者”や“プロデューサー”の知名度も価格の上昇に繋がるでしょう。
たとえば芸能人がプロデュースしている暗号通貨などは、得てして価格が上昇しやすいです。
暗号通貨はなぜ上がる?④
暗号通貨の価格が爆発的に上がる要因として、“取引所への上場”も挙げられます。
中でも大規模な取引所への上場は、購入したいというユーザーが増える大きな要因となるでしょう。
暗号通貨はいきなり取引所で購入できるようになるわけではなく、最初はICOで購入するのが一般的です。
ただICOは決して初心者が参加しやすいものとは言えないため、取引所に上場した後の方が多くのユーザーが集まりやすいということが言えます。
暗号通貨はなぜ上がる?⑤
暗号通貨は、突如価格の上昇を見せる場合があります。
その大きな要因として挙げられるのは、“有識者の発言”です。
その暗号通貨を開発した人物による発言などがあれば、当然そのコインの価格に影響します。
極端に言うと、開発した人物が“上がる”と言えば、その暗号通貨の価格は上がります。
また開発した人物やチームだけでなく、世の中には暗号通貨の価格上昇に大きく影響するほどの発言力をもった人物が多く存在します。
ただそれらの人物の発言は、すべてを鵜呑みにすると失敗しやすくなります。
本当にその人物が発言したことなのか、またその情報の根拠はあるのかなど、自分自身で発言の内容を精査することも大切です。
まとめ
暗号通貨を取引し始めたばかりの方は、“このタイミングでなぜ上がるのか?”というように、不可解な値上がりに遭遇することも多々あるでしょう。
暗号通貨の価格が上がる要因として、将来性や取引所の上場などは一般的ですが、それだけチェックしていても値上がりの要因が理解できないかもしれません。
そういう場合は、前述のような有識者の発言などがクローズアップされていないかをチェックしましょう。
暗号通貨の価格は、何の理由もなく上がったり下がったりすることはありません。
あまり注目されていなくても、必ず暗号通貨の価格に影響する出来事がどこかで起こっているのです。
さまざまな角度から暗号通貨を分析することができれば、利確のタイミングを逃す可能性は低いでしょう。